猫の親子とブローチ挑戦しました なおさん

先日も投稿いただいた なおさん、再度投稿いただきました!

==

お世話になっております。『はじめての木彫りどうぶつ手習い帖』のねむるねこから応用して、ねむるねこのおやこを彫りました。

母親の私にくっついていた小さい頃の息子を思い重ねながら彫っていたはずでしたが、いつの間にか最近の息子に近い生意気な表情の仔猫になってしまいました。

さらに、ねこのブローチに挑戦してみましたが、鼻周りのふっくらとした感じが出せず難しかったです。

20151110_なお

木彫りは本当に楽しいです。夢中になり過ぎて、なぜかお腹が筋肉痛になっております。また挑戦します。ありがとうございます。

==

応用で、ねむるねこのおやこ!母猫の背中で丸くなって眠る子猫が、かわいすぎます。

ブローチは、だいぶ木彫りに慣れてきたようで、完成度が上がってきましたね。とてもよい表情をしています。八割れの黒白ねこで、しっぽの先も白い、おしゃれな猫さんです。

前回につづき、ありがとうございます。また、次も期待しています。

(た)

ねこのブローチ完成! ももさん

新たな投稿をいただきました。ありがとうございます。

==

1度ワークショップに参加させていただき、本の購入を決心したものです。写真がたくさん載っていて、工程が細やかなことに感動しました!

素敵な本をありがとうございます。

今回は手元にある彫刻刀とヒノキの端材でチャレンジしました。楠とはずいぶん違った手応えなのですね。奥が深いです。

20151107_もも1

次は立体作品に挑戦してみたいと思います!

20151107_もも3

==

おおっ、眠る猫のブローチ版ですね。サバねこさん、シャープなラインがヒノキらしくていいです。

木彫りは手元にある、端材でも挑戦できて、気軽に楽しめるのがいいですよね。

立体作品も完成したらまた送ってください!

(た)

 

楽しい!! きなこもちさん

とうとう初めて、はしもとみおさんのワークショップに参加されたことのない、全くの木彫り未経験者の方から投稿がありました!

==

材料や道具がこちらのサイトで購入できたので、本が届いてすぐ注文し、猫ブローチ作ってみました。

ノコギリや彫刻刀、数十年ぶりに触りましたが、説明が分かりやすかったので、四角い木がどんどん形になっていって、中断するのが難しいほど楽しかったです!!

20151020_きなこもち1 きなこもちさんより(ねこのブローチ)

顔を彫ったり、色を塗るのは恐る恐るドキドキでした。次に作るときは、大胆に味のある猫ちゃんにしてみたいです。

20151020_きなこもち2 きなこもちさんより(ねこのブローチ色塗り前)

モデルはお友達の家の「自分が可愛いと知っている猫」です(笑)

==

えーっと、「ノコギリや彫刻刀、数十年ぶりに触った」というお話ですが・・・、まさか、数十年前は、実はバリバリの木彫り作家さんだったということではないですよね…。

色塗りされた完成作品もかわいくて素晴らしいですが、色塗り前の状態もとっても良いです。猫の顔の作りや立体感は見事です。

素敵な作品の投稿をありがとうございました。次の作品の投稿もお待ちしています!

(瀧本)

木彫り挑戦しました! なおさん

なおさんより、木彫り作品を投稿いただきました。ありがとうございます~

==

お世話になっております。ワークショップに1度参加させていただき、すっかり木彫りにはまっています。

1番左が8歳の息子のお座りいぬで、次がワークショップ後に、私がこつこつ彫ったお座りいぬです。その次に、『はじめての木彫りどうぶつ手習い帖』の色々なページを参考に、お座りねこに挑戦してみましたが無謀でした。

素直に 本通りに、子どものペンギンを彫ってみましたが、フクロウの様だと周りに指摘されたため、再チャレンジしました。後頭部を彫り過ぎたことが敗因と思われます。さらに、ねむるねこに挑みましたが、独特の凹みと丸みが出てこず、難しかったです。文房具屋さんで買った彫刻刀を使っており、かなり筋肉痛になっています。

image
なおさんより(歴代の木彫り作品) image2

他の方のコメントを拝見して、みおさんお勧めの彫刻刀を買おうか迷い中です。また、チャレンジします。ありがとうございます。

==

何度も木彫りに挑戦されていただいていて、確実に上達されていますね。難しかったとコメントされている、ねむるねこ、ちゃんと肉球まで作られているではないですか。息子さんが挑戦された木彫りも含め、どの上達段階の木彫りも、それぞれ味があって素敵です。

木彫りとは関係ないですが、暖炉があるお宅とは素敵ですね。寒い冬に、暖炉の前で木彫りができる環境がうらやましです。

ぜひ、またチャレンジされて新しい仲間が増えましたら、何度でも投稿してください!お待ちしております。

(瀧本)

 

木彫り手習い中 ペピクンさん

ペピクンさんより、本の発売後初めての投稿をいただきました!

==

こんにちは。はしもとみおさんの本の出版心待ちにしてました。ワークショップにも3回参加させていただきました。

ワークショップはスパルタ!で、短い時間で何とか形になってしまうのがすごいですね。みおさんに難しい部分を直接彫って頂けるのが毎回楽しみで感動します。

本は想像していたよりずっと細部にまで説明と写真があり、ワークショップでは訳もわからず作業していましたが、本を見ながら一つ一つ納得しながら彫り進める事ができて、気がつけば自力で完成させる事ができました。

手習いショップで、彫刻刀セットも購入したのですが、今まで持ってたものより刃がいいのか、サク~と楽に彫れて筋肉痛になりませんでした。道具って大事ですね。彫る楽しさが全然違います。

ペピクン1ペピクンさんより(猫のブローチ)

ペピクン2ペピクンさんより(あかちゃんペンギン)

ここから質問です。本の中でうまく出来ない部分があります。仕上げで彫刻刀を左右に動かして毛並をつくる所です。やってみましたが、縦にスイカのようなラインがついてしまいます。力加減や刃の角度など違うのでしょうが、何分仕上げ段階なので失敗も怖いです。動画で見せてもらう事など難しいでしょうか。。。

==

早速の投稿うれしいです。

ねこちゃんの表情が最高ですね。思わずにやけてしまいます。しっぽの丸まり具合も効いています。

ペンギンも仕上げの毛並みを作るのが難しいとのことでしたが、彫刻刀の平刀で仕上げた風合いもとても木彫りらしさが出ていて素敵です。

ご質問部分は、動画解説をQ&Aコーナーに追加しました。

またの投稿もお待ちしています~

執筆: 瀧本

ねこのブローチ お試し会参加の sai さん

もうすっかり風が秋らしくなりましたね。はしもとみお「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」の本の制作が始まったのは、2015年の春ですが、ようやく印刷・製本の出来上がりを待つだけになりました。印刷の刷り具合がかなり気がかりでドキドキです。

さて、先日、驚きのクオリティーで、ゲラ原稿からロバと赤ちゃんペンギンを作っていただいた sai さんですが、さらに、ねこのブローチも挑戦いただき、完成の画像をこのサイトの投稿フォームから送っていただきました!

完成!

相変わらず、すごいです。サビ猫さんでしょうか?丸顔のふっくら具合がかわいいです。

彩色前

彩色後

彩色前は、クッキーのようでちょっと美味しそう!

彩色前と彩色後の写真を比べると、木地の色が生かされて彩色されておりますね。

いつも素晴らしい作品を投稿いただき、ありがとうございます。

あー、発売が待ち遠しいです。そして、皆さんの木彫り作品を早くみてみたいです。

制作過程でご質問等があれば、遠慮なく、お問合せ(投稿)フォームよりご質問ください。

 

執筆: 瀧本

はじめての木彫りどうぶつ手習い帖 メイキングムービー

アマゾンでの予約も始まり、本の発売もいよいよとなりました。

現在、ホームページのトップにも載せていますが、この本のメイキングムービーをご紹介。YouTubeにアップロードされていますので、ぜひまだ観ていないかたは、ご覧ください。

このメイキングムービーは、映像作家の高地 寛さんに撮影と映像制作を行っていただきました。映像制作 独楽というフリーの映像作家として活躍されています。撮影は、今年の春に彫刻家はしもとみおさんのアトリエで行われました。主に、本の巻頭や巻末の作品撮影や木彫りの実際の制作風景をアトリエとその周辺で撮らせていただきました。天気にも恵まれ、周辺は新緑の森が広がり、アトリエの前には麦畑が青々としてとても気持ちの良い環境で撮影ができました。

アトリエでの制作風景で登場する黒柴月君は、はしもとみおさんが美大の学生の時からずっと一緒に暮らしているパートナーで、デッサンモデルや彫刻のモデルとして、今までにも大小たくさんの月君彫刻が生まれています。みおさんの彫刻作品の中でもとっても人気な月君です。

はしもとみおさんがツイッターでアップされていた、今回の本に使えなかった黒柴月君のオフショット写真もご紹介~

月君、モデルのお勤めお疲れさまです!

執筆:瀧本

 

 

はしもとみお木彫りの本のゲラ原稿からのお試し会!

今月の始め、はしもとみおさんの木彫りワークショップの参加経験者の方若干名と、そのお知り合いの木彫り未経験者などに集まっていただき、はしもとみおさんの直接の指導なしで、本のゲラ原稿から作っていただくというお試し会を行いました。

5時間という長い時間、”大変だ~”という悲鳴も聞き(流し)つつ、木彫りを楽しんでいただきました。ただ、その日に完成と思える所まで仕上げるのは難しかったのですが、彫刻刀を持っておられる方々は自宅でもコツコツを彫り上げていただき、いくつか”出来ました~”という写真をいただいたので、ご紹介します。

ねむるねこを挑戦いただいた、YKさん

neko

ご自宅のキジトラねこちゃんがモデルだそうです!かわいい!

ブランコにのったくまを試された、YTさん

IMG_0161

くまさん、ブランコにのって楽しそう!色塗りも素敵です。

そして、sai さん、

CMm1UB5U8AAe9nq CMm1ULWUkAAFx5H

2012年の冬に、はしもとみおさんの木彫りのワークショップに参加されたのが木彫りとの出会いだそうです。
完成度の高さにもびっくりですが、とにかくやさしいロバの表情がすてきです。 今にも動き出しそうです。

ロバのあと、続いてあかちゃんペンギンも彫り上げていただきました。

CNJx14WUcAAyjUh

モフモフした赤ちゃんペンギン。これもかわいい~。もう素人のレベルを超えて、木彫り作家さんですね。。。

本の原稿から、こんな素敵な木彫りの動物たちが生まれて、本づくりに関わらせていただいたものとしても感無量です。

これから発売の「木彫りどうぶつ手習い帖」を手に取っていただいた皆様。今回紹介させていただいた作品に圧倒されて、似てないからという理由で完成作品の投稿をためらわず、心のこもった世界でたった一つの木彫りの動物たちを作り上げていただいたら、ぜひ、このサイトまで写真をお送りください。

なお、本の制作は色校まで来ていますので、本当にもうすぐ発売です。お楽しみに~。

 

執筆: 瀧本